- トップ
- ワゲン新横浜について
法人理念
和顔愛語
和やかな笑顔と愛情のこもった言葉かけ
先意承問
相手から言われない先に相手の気持ちを察しその望みを満たす
ワゲングループの「ワゲン」は無量寿経に説かれる「和顔愛語(わげんあいご)」をゆかりとしています。 「和顔愛語」は柔和な表情と慈愛の言葉をもって、相手の心を汲み、救いの手をさしのべていくという教えです。
「和顔愛語」の理念のもと、いつも和やか笑顔で優しい言葉で接し、人の心をやわらげ、地域に根ざした信頼される施設として、優しい社会の形成をめざしております。
施設長挨拶

社会福祉法人 ワゲン福祉会
特別養護老人ホーム ワゲン新横浜 施設長
佐藤 達人
ワゲン新横浜のホームページをご覧頂きありがとうございます。
令和6年7月より施設長に就任しました、佐藤と申します。
平成16年に開設したワゲン新横浜も今年で20年目となります。長きに渡り、施設の運営が円滑に行えてきたのも、ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、関係機関の皆様等、多くの方々の温かいご支援とご協力、ご理解あってのことだと思います。この場をお借りし、心から感謝を申し上げます。
私がこのワゲン福祉会に入職したのも20年前となります。入職当時は介護職員でしたが、その後、生活相談員、介護支援専門員、係長、課長、副施設長等の職を経て、この度、施設長職という大役を拝命いたしました。
今の自分があるのは、ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、関係機関の皆様のお力添えと、何よりも今までワゲン新横浜で働いてきた職員の皆様の力あってのことだと思っております。
今後も先代の施設長たちの思いを継承しながら、当法人の理念であります「和顔愛語」「先意承問」を念頭に、ご利用者様やご家族様、職員が安心できる、そして地域の皆様方に信頼していただける施設づくりを職員と共に行ってまいりますので、何卒、ご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
施設情報
施設名 | 特別養護老人ホーム ワゲン新横浜 |
---|---|
事業所番号 | 1470902410 |
所在地 | 〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町724-4 |
施設主体 | 社会福祉法人 ワゲン福祉会 |
施設面積 | 3,343.12㎡ |
規模構造 | 鉄筋コンクリート造 地上5階建 |
延床面積 | 7,798.34㎡ |
居室数 | 個室29室、2人部屋2室、4人部屋40室 |
入所数 | 193床(ショートステイ10床含む) |
施設関係 | 居室、洗面所、WC(便所)、静養室、食堂、浴室、特別浴室、 医務室、厨房、ケアステーション、リハステーション、洗濯室、 WTC、介護材料室、事務室、宿直室、応接室、地域交流スペース、 ゲストルーム、会議室、ボランティア控え室 |
アクセスマップ
アクセス方法
新横浜駅よりタクシーで5分
新横浜駅より市営バス41系統、13系統、104系統、港北車庫前下車徒歩2分
JR横浜線「新横浜駅」、横浜市営地下鉄「新横浜駅」、相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」下車徒歩15分
東急東横線「大倉山駅」徒歩15分
沿革
平成5年 | 1月 社会福祉法人 ワゲン福祉会法人認可 12月 特別養護老人ホーム 相陽台ホーム」施設認可・事業開始 (定員70名 長期入所50名 短期入所20名) |
---|---|
平成6年 | 4月 在宅介護支援センター並びにデイサービス事業開始(相陽台) 6月 ホームヘルプ事業開始(相陽台) 8月 相模原市社会福祉協議会と給食サービス事業委託契約(相陽台) |
平成11年 | 4月 認知症棟(増築:定員35名 長期30名 短期5名)入所開始 |
平成12年 | 4月 居宅介護支援事業所事業開始(相陽台) |
平成13年 | 1月 短期入所5名を長期入所に転換 (定員105名 長期入所85名 短期入所20名)(相陽台) |
平成16年 | 8月「特別養護老人ホーム ワゲン新横浜」開所 (定員190名 長期入所170名 短期入所20名) |
平成18年 | 4月 介護予防短期入所生活介護事業所指定 |
平成23年 | 9月 社会福祉法人 相模更生会との合併 |
平成27年 | 5月 「特別養護老人ホーム ワゲン新横浜」増床 (定員193名 長期入所173名 短期入所20名) 12月 社会福祉法人 ワゲン福祉会に名称変更 |
平成29年 | 6月 「居宅介護支援事業所 ワゲン新横浜」事業開始 |
令和元年 | 10月短期入所10名を長期入所に転換 (定員193名 長期入所183名 短期入所10名) |
ボランティア
ボランティアをしてみませんか?
ワゲン新横浜では、住み慣れた地域で生活し続けられるよう、地域の方々との交流を進めています。
施設職員だけではなく、地域の方々やボランティアの方々の力をお借りしてよりよい施設づくりを目指しています。
ボランティアに関するお問い合わせ
特別養護老人ホーム
ワゲン新横浜
ボランティア担当:内田・渡邊
TEL 045-540-6776
Mail s.uchida@wagen.or.jp
第三者評価
かながわ福祉サービス第三者評価推進機構による評価実施結果です。
文字列をクリックするとPDFファイルが開きます。
<総括報告版>ワゲン新横浜最新版(総括).pdf
<詳細報告版>ワゲン新横浜最新版(詳細).pdf